くちせん

くちせん
くちせん【口銭】
(1)取引の仲介料や手数料。 こうせん。
(2)口永(クチエイ)のうち, 銭(ゼニ)で納めるもの。
(3)中世末から近世, 入津料または関税。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”